電球型LEDライトは撮影に使えるか?

2020年春では使えるLED電球は数種

しばらく更新が出来ませんでしたが、再開。

ヤフオクにショップとして参入しようという方とお話をしていて蛍光灯ライトの導入をお勧めしました。そこで何故LED電球を撮影に薦めないのかという話題になりました。

管理人はLEDがダメというわけではありません。しかし電球型の光源としては2019年春現在でやっと数種類の製品が出てきたという状況です。
2020年春 追記)
電球型蛍光灯ランプは軒並み製造中止です。残った在庫がプレミア価格で販売されていたり、中国製も種類、流通量がかなり減っています。

LEDにもかなり明るい製品が出始めた。

以前お勧めしていた電球型蛍光灯が1390lmの全光束に対し写真のパナソニックLED電球プレミア 12.5W(昼白色相当) LDA13NGZ100ESWは1520 lmで少し明るいようです。

これなら使って使えないものではありません。ただしra84のカタログ表記です。(下記参照)

演色性という色味の問題

別の投稿でも書きましたが、自然光と比較して色の再現性を表すため、演色性(CRI Ra)という指数を使います。100に近いほど自然光に近くなります。この演色評価数がLEDではかなり低い数値でした。現在RaよりCRIという表記が多いようです。
演色評価数CRI60~70がLEDの主流で、特に色がきれいと宣伝している製品でRa84というのが普通でした。なお定義は異なりますが概ねCRI≒Raで良いようです。

撮影に使う光源は明るさだけでなく、きれいな色味が求められます。明るいだけなら車のヘッドライトや水銀灯などが格段に明るいライトです。

一般家庭やオフィスでは、平均演色性評価数80以上のもの、店舗、美術館などでは90以上がすすめられてます。

撮影用としてもCRI90以上(Ra)のものが良いのは当然です。

お勧めはこの製品

現在プロカメラマンも使う人がいるように、評価の高い製品は039ブランドの写真のものになります。

039shop 【039】 Sh50Pro-V (調光可能タイプ) 撮影用 50W LED電球 Ra95 高演色性 E26 PSE取得商品 [並行輸入品]

ビデオライトという選択もある

ここ1年ほどのビデオ用ライトの進化は目覚ましく、多くの製品がCRI95以上をうたうようになりました。

価格も1灯4~5,000円からと039LED電球を買うよりリーズナブルになってます。写真のセットで2万円を切ってます。ディフューザーを工夫する必要がありますが十分使えると思います。

Neewer 2セットアドバンスド2.4G 480 LEDビデオライト撮影照明キット 調光可能な二色LEDパネル 液晶画面と2.4Gワイヤレスリモコンとライトスタンド付き ポートレート、商品撮影、スタジオビデオ撮影用