2023年3月21日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 彦右衛門 DIY工作 三脚テーブルを作る アウトドア用に三脚を足にしたテーブルの作り方 三脚ネジの基本 三脚とカメラを接続するネジは、1/4インチという規格です。(小ネジ・細ネジ・1/4-20UNC・国際規格)普通に皆さんが目にする、カメラのネジ穴や、三脚のネジ […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 彦右衛門 DIY工作 三脚テーブル用金具一覧 三脚テーブル用金具入手先について 1/4インチナット 1/4インチナットとプレートはホームセンターにあります。ミリネジが売り場を占有していますので探さないと場所が分からない事が多いでしょう。インチネジもバラ売りしていると […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 彦右衛門 写真の基礎の基礎 使ってはいけない照明機材 ネットショップを開設して、自社で撮影している会社(プロカメラマンなどの指導を受けていない会社)には、カメラマンから見て絶対使わない方が良いライト類を使っている場合があります。 まず最初に挙げるのは、工事用投光器です。比較 […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 彦右衛門 気になる機材 定常光ライトレビュー 初心者向け、定常光ライトを解説 アマゾンで販売されている同等品 商品写真を初めて撮ろうとする初心者の方がまず気にされるであろう定常光・蛍光灯ライトセットを解説します。 普通プロカメラマンは、この手の機材は、鼻にもかけない […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 彦右衛門 DIY工作 Godoxソフトボックスにモデリングランプ追加 Godox(NEEWER)ソフトボックスにモデリングランプ追加 クリップオンストロボを使う場合、一番の問題がモデリングランプが無いことです。おおまかな光の当たり方は経験で判断できる方もいるでしょう。しかし暗い飲食店などへ […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 彦右衛門 アンブレラ(パラソル) アンブレラの決定版? 傘トレは設置が早い C-PLUS アンブレックス 傘トレとはアンブレラにトレぺを張り付けて光を柔らかくする手法です。柔らかい光を安価に現場で得られる手段として、よく使われました。ここで紹介するような、専用機材が無かった時 […]
2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 彦右衛門 撮影に関するTips ボトル撮影は浮かせる ワインボトルをなどは浮かせて撮るのが定石です。背景紙に置いて角版写真のように撮ると分かりますがボトルの下にライトが回らず、思うような写りこみが出来ません。写真1の赤い矢印の部分を見てもらうと分かるようにワイングラスの写り […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 彦右衛門 写真の基礎の基礎 ISO感度と露出 露出の三大要素の一つに、ISO感度があります。ISO感度100とかISO感度400とか呼び、昔のフィルムの箱に大きく100とか400とか1600と書いてあることを覚えている方もいるでしょう。ASA100とかいう時代もあり […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 彦右衛門 LED 続、定常光ランプ(ライト)演色性比較 演色性をさらに比較してみた。 Youtubeや、色んなサイトで割と評判のよいビデオライトUTBIT PT-24Bを入手して、まずテストしたのが前の投稿「定常光ランプ(ライト)演色性比較」です。UTBIT PT-24Bはし […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 彦右衛門 LED 定常光ランプ(ライト)演色性比較 定常光の主な光源として、電球型蛍光灯、電球型LED、ビデオライトがあります。(その他、レフランプ・ハロゲンランプ・HMIライトなどが存在していました)定常光照明機材の有名メーカー写真電気工業のRIFAも初期は電球型蛍光灯 […]