MENU
  • HOME
  • 写真の基礎の基礎
  • 周辺機材の基礎知識
  • 撮影に関するTips
    • 絶対お勧めの小物
  • 気になる機材

ブログ、ネットショップの撮影機材&Tips

  • HOME
  • 写真の基礎の基礎
  • 周辺機材の基礎知識
  • 撮影に関するTips
    • 絶対お勧めの小物
  • 気になる機材

投稿者: 彦右衛門

  1. HOME
  2. 彦右衛門
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 彦右衛門 写真の基礎の基礎

カメラの絞りを理解しよう

露出の3大要素-絞りを理解しよう 一眼レフのレンズを外して絞りのリングを変更すると絞りの変化を見ることができます。(メーカによりレバー操作などが要ります) 光の入り方は、開放=F値の少ないほうがたくさん光を取り込めるのと […]

2019年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 彦右衛門 Godox

Godox(NEEWER)折りたたみ ソフトボックス

Godox折りたたみソフトボックスは使えるか?

ライターオイル
2015年5月16日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 彦右衛門 撮影に関するTips

シール類はこれで剥がす。

商品撮影の商品自体や背景の小物、プリントした写真を額に入れるときなど、値札というかシールが貼ってある時があります。 つるつる素材であれば、爪で慎重に剥がせば簡単に取れることもあるでしょう。しかし貼ってある素材、シールの粘 […]

2015年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 彦右衛門 LED

電球型LEDライトは撮影に使えるか?

2020年春では使えるLED電球は数種 しばらく更新が出来ませんでしたが、再開。 ヤフオクにショップとして参入しようという方とお話をしていて蛍光灯ライトの導入をお勧めしました。そこで何故LED電球を撮影に薦めないのかとい […]

2014年12月3日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 彦右衛門 レンズと画角

ほとんどのカメラがズームレンズ付きになっている

何でもドンと寄って撮ればよいものではない スマホや携帯電話で撮影することが普通になったせいか、デジカメを持っていても全くレンズのズームを調整しないで撮影している人を見かけます。 コンパクトデジカメの多くは、電源を入れると […]

2014年11月30日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 彦右衛門 Godox

Godoxのブラケット

Godoxスピードライトブラケット Godox S-型 ブラケット/ブラケットマウント 角度調整可/ホルダー Bowensマウント付 ストロボ/フラッシュ/ソフトボックス/ビューティーディッシュ/傘対応【並行輸入品】 ク […]

2014年11月29日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 彦右衛門 絶対お勧めの小物

光を柔くするトレーシングペーパー他

トレーシングペーパーは写真用を買おう プロカメラマンは、光を拡散、デフューズするためトレーシングペーパー(以下トレペ)を使うのが一般的です。使い方次第で高いソフトボックスなどを買わなくても近い光質の光を得ることもできます […]

2014年11月29日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 彦右衛門 絶対お勧めの小物

パーマセルテープ

パーマセルテープ(シュアー)テープ カメラマンの必需品がパーマセルテープ(シュアー)テープです。 ブツ撮り(商品撮影)に限らず、ビデオ(動画)の撮影現場には必ずと言ってよいほど常備されています。 黒色と白色のものがありま […]

2014年11月27日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 彦右衛門 光の色について

グレーカードとカスタムホワイトバランス

商品撮影はカスタムホワイトバランスを取った方が良い

2014年11月25日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 彦右衛門 光の色について

グレーカードを使って色を合わせよう

オートホワイトバランスは万能ではない カメラのAWBとかの表示がある、色バランスオートで撮影すると、なんとなく味気ない発色の写真が撮れることがあります。 また、蛍光灯などの光源では、微妙な色かぶり(ごくわずかに白が白では […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

最新記事

物撮り背景シートPVC
2025年5月11日
三脚テーブルを作る
2023年3月21日
三脚テーブル用金具一覧
2022年11月15日
使ってはいけない照明機材
2022年1月14日
定常光ライトレビュー
2020年10月3日
Godoxソフトボックスにモデリングランプ追加
2020年7月30日
アンブレラの決定版?
2020年7月23日
ボトル撮影は浮かせる
2020年7月19日
ISO感度と露出
2020年7月17日
続、定常光ランプ(ライト)演色性比較
2020年7月11日

カテゴリー

  • DIY工作
  • Godox
  • LED
  • アンブレラ(パラソル)
  • ストロボ撮影
  • ライトスタンド
  • レンズと画角
  • 光の色について
  • 写真の基礎の基礎
  • 周辺機材の基礎知識
  • 必須アイテム
  • 接写
  • 接続の規格
  • 撮影に関するTips
  • 撮影用電球
  • 未分類
  • 気になる機材
  • 絶対お勧めの小物
  • 背景巻き上げ装置
  • 背景用の布
  • 背景用ペーパー(背景紙)
  • 露出
福岡の30代~40代男性の婚活
  • HOME
  • 写真の基礎の基礎
  • 周辺機材の基礎知識
  • 撮影に関するTips
  • 気になる機材

Copyright © ブログ、ネットショップの撮影機材&Tips All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit